行事案内

年間行事予定

1月 1日 修正会
3月 春分の日 春季彼岸会法要
4月 第1日曜日 春季動物慰霊祭
4月 8日 花まつり
8月 4日 施食会
8月 14日 盂蘭盆会法要
8月 16日 送り盆法要
8月 17日 白峰寺観音講
9月 秋分の日 秋季彼岸会法要
10月 第1日曜日 秋季動物慰霊祭

※ 年間の行事予定であり、お寺の都合により日程・時間等変更の場合がございます。変更の場合、その趣旨を「お知らせ」にて、随時更新いたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

毎月の行事

定期写経会

日時 第3土曜日 7:30~8:30
場所 白峰寺書院
対象 年齢、檀信徒問わずどなたでも
参加費 不要
持参物 小筆、墨汁、硯、文鎮、下敷

※ 写経紙はお寺で用意しております。
※ 事前にご連絡いただき、開始10分前までに白峰寺書院へお越し下さい。

定期坐禅会

日時 第1土曜日 7:00~8:00
場所 白峰寺本堂
対象 年齢、檀信徒問わずどなたでも坐れます。
初心者の方でも坐り方から指導いたします。
参加費 不要

※ 事前の予約は要りません。(3名以上の団体での参加はご遠慮ねがいます。)
※ 開始10分前までに本堂へお越し下さい。
※ 坐禅に集中していただくために、坐禅中は腕時計、貴金属ははずしていただき、貴重品の管理はご自身でしていただきます。
※ 体を締めつけないゆったりとした服装でお越し下さい。
※ 正座や、椅子を利用してのご参加でも構いません。お気軽にご参加下さい。

坐禅会の流れ

読経(般若心経)
坐禅(20分×2回)
※ 坐禅後のお茶会は中止とさせていただきます